よぴ
2009年05月15日
15:43
表題の件で、オーナーズは少なからずここ数日対応に追われることが多いのですが、
皆様お久しぶりです。
さてはて、この規制に関して具体的な日本語の記事が無いと嘆いていたら、
こちらのブログを紹介していただいたので、ここでも紹介させていただきます。
(丁度今覗いたら更新されていました)
http://art.slmame.com/e618683.html
様々な憶測が飛び交っています。
ティーンズセカンドライフと将来的には合併するとか、
(夏とか恐ろしくなりますね。)
結局こちらに約されたものをじっくりと読み返してみましたが、
スカイボックスなどで自宅利用として成人向け家具を使う場合のこととか、
何も書かれていません。
それで、これだけ世界各地に散らばって数があるものを果たして規制しきれるのか?
と思ったわけですよ。
私の周囲だけかもしれませんが
「SLってエロゲーでしょ?」
的な印象を持ってる人がいるくらい、道を歩けば裸にあたります。
いっそのこと完全PGコンテンツをまとめて移動してもらうほうが早いんじゃないの?
とか、そんな私的な感想も少し持ちました。
あと、年齢認証が必要になりますね。
最初、ええ!! SL過疎化させるつもり?
なんて思ったんですけど、よくよく考えたら大人のフリしたオコチャマを減らす妙案かもしれません。
完全に締め出すのはイタチごっこなので無理だとは思いますけども。
さて、さっそくですが年齢認証をやってみました。
ここでは、RLの本名、誕生日、証明書種類、証明書番号
が必要になります。
気になる証明書の種類ですが
1.Social Insureance Number(SIN)
何だろう…これって思って調べてみたのですが、これはカナダで政府が税収を管理するための番号だそうです。
日本人にはホント縁遠い…。
2.パスポート番号
自分の写真のついてるページの番号です。
一番楽かも。
3.パーソナルID
何のパーソナルIDだよ? なんでもいいの???
4.ID
3と同じくなんのID?
5.免許証番号
アメリカ風なのかすぐ「証明済み」になりますが、
相違があればこれも取り消されちゃうのだと思われます。
解りやすいのはパスポート番号と、免許証の番号ですが、稀に両方持ってない人がいますが
どうするんだろうねぇ(;゚(エ)゚) アセアセ
とにかく、この規制に関しては決して他人事ではないので、
グループインフォならびにこちらのブログなりで、
LOVEHOとしての対応策をお知らせいたします。